【後期展示が始まります!】

9月29日(木)から後期展示が開始します。国宝狐ヶ崎の太刀の展示が見どころです。約2ヶ月という短い期間ですので、ご来館の際にはごゆっくりご鑑賞ください。2代友兼が、梶原景時一族討伐の際にふるったと言われる刀剣です。同時に Continue Reading →
山口県岩国市横山にある吉川家の歴史史料館
9月29日(木)から後期展示が開始します。国宝狐ヶ崎の太刀の展示が見どころです。約2ヶ月という短い期間ですので、ご来館の際にはごゆっくりご鑑賞ください。2代友兼が、梶原景時一族討伐の際にふるったと言われる刀剣です。同時に Continue Reading →
19日(月)夕方の錦帯橋の様子です。 この度の台風により被災された皆様、並びにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 被災された皆様の生活が1日も早く平穏に復することを心よりお祈り申し上げます。 史料館は本日20 Continue Reading →
明日9月18日(日)と9月19日(月・祝)は、台風の接近に伴いまして、臨時休館とさせていただきます。 来館を予定されていた皆様には申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。 現在は天気も良く岩国城を美しくご覧いた Continue Reading →
今回ご紹介するのは、重要美術品の「手鑑翰墨帖(てかがみかんぼくじょう)」です。「手鑑翰墨帖」は様々な古人の筆跡を集めたものです。婚礼の調度品にも用いられていたようで、聖武天皇と光明皇后の筆跡を巻頭に飾ることがきまりとなっ Continue Reading →
本日は、ギャラリートークが開催されました。 おかげさまで、沢山のお客様に熱心に耳を傾けていただくことができました。 お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。 今夜の大河ドラマも楽しみですね。 さて、次回のギャ Continue Reading →
中秋の名月ですね。 岩国小学校の外の掲示板に、可愛らしいお月見の絵が飾られていました。 昨夜の錦帯橋からの夜空には、雲がかかっていました。 今夜はどうでしょうか。 さて、明日9月11日(日)13:30〜14:00まで Continue Reading →
明日9月6日(火)は、台風の接近に伴いまして、臨時休館とさせていただきます。 皆さまの安全を心よりお祈り申し上げます。 今日は大内文化についてご紹介いたします。 大内政弘・義興は、室町時代の守護大名でした。文化に造詣が深 Continue Reading →