休館のお知らせ 3日まで展示替え

明日12月1日(水)から3日(金)まで展示替えのため、休館とさせて頂きます。 4日(土)から「戦国武将の手紙展」が始まります。 令和4年3月21日(月・祝)までの開催です。毛利元就「三子教訓状」(吉川元長書写)をはじめ、 Continue Reading →
山口県岩国市横山にある吉川家の歴史史料館
明日12月1日(水)から3日(金)まで展示替えのため、休館とさせて頂きます。 4日(土)から「戦国武将の手紙展」が始まります。 令和4年3月21日(月・祝)までの開催です。毛利元就「三子教訓状」(吉川元長書写)をはじめ、 Continue Reading →
国宝「狐ヶ崎の太刀」です。今回は漆塗りの納め箱も展示しています。いよいよあと4日の展示となりました。どうぞ、お見逃しなく。 28日(日)は、団体のお客様があり、感染対策のため、11時30分まで閉めさせて頂きます。来館を Continue Reading →
秋も深まってまいりました。吉香公園やもみじ谷の紅葉も見頃を迎えています。 現在開催中の「漆工芸品展」から、蒔絵刀筒(桃山時代)をご紹介いたします。 菖蒲の葉に葵の御文を配すこの見事な刀筒は、吉川広家が徳川秀忠より贈ら Continue Reading →
錦帯橋周辺の木々もずいぶん色付いてきました。 吉香公園の噴水側にある「カイノキ」をご存知でしょうか?実はこの木、吉川史料館駐車場入口の側にあるカイノキと兄弟なんですよ。 以前の事務局長が種を頂いて2本並べて植え、ある Continue Reading →
錦帯橋芸術祭の篝火が始まりました。 日が暮れるにつれ、どんどん幻想的な風景が…。 岸辺には多くの方々が腰をおろして静かに見守っていらっしゃいます。お近くの方、まだ間に合います。お出掛けください。 さて、博物館スタンプラ Continue Reading →
6日(土)7日(日)に開催される「錦帯橋芸術祭2021」にあわせ、横山にある博物館5館によるスタンプラリーを行います。期間は11月28日(日)まで。各館豪華なプレゼントを準備していますので、是非ご参加ください。 各館と Continue Reading →