御庭焼と篆刻体験 第1回目開催

桜があっという間に満開になりました。 本日、御庭焼と篆刻体験の第一回目を行いました。午前、午後と二回に分けて、13名の皆様にご参加頂きました。 綺麗な桜と盛り沢山の体験で、皆様に「楽しかったです」とご満足頂き、先生方を Continue Reading →
山口県岩国市横山にある吉川家の歴史史料館
桜があっという間に満開になりました。 本日、御庭焼と篆刻体験の第一回目を行いました。午前、午後と二回に分けて、13名の皆様にご参加頂きました。 綺麗な桜と盛り沢山の体験で、皆様に「楽しかったです」とご満足頂き、先生方を Continue Reading →
本日22日から展示替え中です。 26日(金)から「吉川広家の関ヶ原合戦~広家と黒田官兵衛・長政父子~」を開催します。見応えのある展示になると思います。ご期待ください。 史料館前の桜もチラホラ咲き始めました。錦帯橋周辺全体 Continue Reading →
昨日、錦帯橋の標準木により、開花宣言が出されました。 錦帯橋河畔のボンボリの飾り付けも終わり、ライトアップも始まるようです。いよいよ春本番 史料館の「種種焼物展」は、この日曜日で終了します。お見逃しなきよう 吉川史料館は Continue Reading →
本日は、ギャラリートークご参加ありがとうございました。 当館の正門に植えてある枝垂れ桜もちらほら咲き始め、鶯の鳴き声も聞こえ春めいてまいりました。 展覧会の会期はあと一週間となりまして、解説しながらも展示品をじっくり見 Continue Reading →
今年の桜の開花は例年よりかなり早い模様。 いつの間にか、史料館前の蕾も膨らんでいました。あっという間に春がやって来ましたね。 さて、いよいよ吉川史料館主催「吉川家の御庭焼と篆刻体験」を3月27日(土)に第一回目を行いま Continue Reading →
関東地区の緊急事態宣言は延長されましたが、関西、福岡県は解除されましたので、吉川史料館は予定通り8日(月)より開館させて頂きます。 長い長いお休みで、早く皆様にお会いしたい気持ちでいっぱいです。 「種々焼物展」は残り2 Continue Reading →