休館のお知らせ

突然で大変申し訳ないのですが… 明日1月26日(火)~2月10日(水)まで、緊急事態宣言に伴い、休館させて頂くことにしました。 今の展示をたくさんの皆様に見て頂くことが出来ず、本当に残念です。 コロナの収束はまだまだ難し Continue Reading →
山口県岩国市横山にある吉川家の歴史史料館
突然で大変申し訳ないのですが… 明日1月26日(火)~2月10日(水)まで、緊急事態宣言に伴い、休館させて頂くことにしました。 今の展示をたくさんの皆様に見て頂くことが出来ず、本当に残念です。 コロナの収束はまだまだ難し Continue Reading →
今日はとんどの日。例年なら暗闇に燃え盛る炎と、飛び散る火の粉を見ながら、美味しいおぜんざいを頂くのですが、今年はコロナのため、この様に人出も少なく寂しいものになりました。 行事も何もかも中止、縮小となり、本当に悲しいです Continue Reading →
展示品より、萩焼の水差しと茶碗(坂道輔作)をご紹介します。 これは、明治21年に吉川家が毛利家より拝領したものです。 萩焼は秀吉の命により朝鮮に派兵した毛利輝元が、朝鮮から連れ帰った陶工が始めた焼き物で、関ヶ原合戦の後、 Continue Reading →
改めまして、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 今朝は雪の史料館となりました。 豪雪となっている日本海側の皆様には申し訳ありませんが、白く覆われた美しい景色には、少し心が踊ってしまいます Continue Reading →