国宝「狐ヶ崎の太刀」2019年展示 終了間近

国宝「狐ヶ崎の太刀」の今年の展示も残すところ後3日となりました。ご来館がまだの方はお急ぎください。 史料館の門をくぐったすぐ左手に、木菟(みみずく)の手水鉢があります。その後方の紅葉が見事に色付いています。 ちょっと穴場 Continue Reading →
山口県岩国市横山にある吉川家の歴史史料館
国宝「狐ヶ崎の太刀」の今年の展示も残すところ後3日となりました。ご来館がまだの方はお急ぎください。 史料館の門をくぐったすぐ左手に、木菟(みみずく)の手水鉢があります。その後方の紅葉が見事に色付いています。 ちょっと穴場 Continue Reading →
朝から寒いうえ、昼前から雨が降るなか、ギャラリートークにご参加の皆様に感謝申し上げます。熱心にメモを取られている方もおり、やりがいを感じました。 国宝の太刀・狐ヶ崎は、11月30日(土)までです。撤収後、振 Continue Reading →
昼間の山花祭に続き、ナイトミュージアムを開催しました。 素敵なコンサートも行いました。たくさんのお客様にお出でいただき、狭いロビーに入りきらず、展示室の中でお聴き頂いたり…申し訳ありませんでした。 明日も行います。いつも Continue Reading →
いよいよ来週、9日(土)吉川史料館にて第15回「山花祭」を開催します✨ 玄関口での物産市、つきたてのお餅、昔懐かしい牛蒡の巻き寿司は特にお薦め。他にも美和町の蜂蜜、HAKUのお菓子、錦町のわさび漬けや手作りお味噌もとって Continue Reading →