9月1日(日)13時30分よりギャラリートーク開催

明日、9月1日(日)13時30分より、今回の展示「吉川経幹~祖宗の訓(おしえ)」の最後のギャラリートークをいたします(要入館料)。 展示品の中から「吉川経家自筆書状」をご紹介します。経家は天正九年、鳥取城主として入城し Continue Reading →
山口県岩国市横山にある吉川家の歴史史料館
明日、9月1日(日)13時30分より、今回の展示「吉川経幹~祖宗の訓(おしえ)」の最後のギャラリートークをいたします(要入館料)。 展示品の中から「吉川経家自筆書状」をご紹介します。経家は天正九年、鳥取城主として入城し Continue Reading →
今、岐阜県不破郡垂井町タルイピアセンターにて「南宮山攻防戦!垂井と関ヶ原合戦」の展示が行われています。吉川史料館から吉川広家所用龍の丸具足の兜、勝軍騎馬尊像、軍扇を出展しています。 27日、当館学芸員が展示を拝見して来ま Continue Reading →
連日猛暑が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、15日(木)は、超大型台風10号が中国地方を直撃する予報が出ています。 よって、吉川史料館は臨時休館とさせて頂きます。 来館を予定されていた皆様には申し訳ご Continue Reading →
8月10日、いよいよ今日から岩国徴古館で「甲冑体験」が始まりました。 吉川史料館所蔵の吉川経幹所用「紫糸威具足(むらさきいとおどしぐそく)」のレプリカを実際に身に付けて、重さや動きなど、当時のお殿様の気分を味わってみては Continue Reading →
いよいよ明日3日は、錦川水の祭典が開催されます。 花火の打上は20時からですが、1日中色々な行事があるそうですよ。横山エリアの美術館、博物館は全館18時まで開館延長します。花火までの待ち時間、少しでも涼しい館内でお待ちに Continue Reading →