【窓口で販売中】フジバカマのポプリ

史料館前の花菖蒲園のお手入れが終わり、後は咲き揃うのを待つばかり。 菖蒲はやはり梅雨空に似合うかもしれませんね。 吉川史料館の庭で咲いたフジバカマをポプリにして、一つ一つ手作りして匂袋にしました。 1つ300円で窓口で販 Continue Reading →

岩国市の菖蒲まつり 今年は6月8日・9日

吉川史料館前の菖蒲がいつの間にか咲き始めました。 まだお手入れされている段階ですが、それが終われば一面に水が張られ、いよいよ初夏を迎えます。 6月8日と9日は、岩国市の菖蒲まつりが開催され、9日は史料館前庭にて官休庵の皆 Continue Reading →

吉川梅子展 展示品のご紹介 兜の掛軸

現在ロビーで展示中の「吉川梅子展」から、展示品のご紹介をいたします。 今日は5月5日「こどもの日」、昔から「端午の節句」としてお祝いされていた日ですね。 こちらは当財団前理事長の吉川梅子が描いた兜の掛軸です。二男三女の母 Continue Reading →