樋口明雄さんの作品展 吉川史料館御駕篭部屋ギャラリー

本日4月27日から5月26日まで、吉川史料館御駕篭部屋ギャラリーにて、岩国出身の小説家、樋口明雄さんの作品展を開催しています。 主催は樋口氏の岩国中学校時代の同級生による有志「風に吹かれて盛り上げ隊」 樋口氏のたくさんの Continue Reading →

吉川広家展 展示品のご紹介 鉄錆十二間筋兜

現在開催中の「吉川広家展」から、展示品のご紹介をいたします。 こちらは「鉄錆十二間筋兜」室町時代のものです。山中鹿介の遺品として、広家の父吉川元春が保管するように命じたので、吉川家で大切にされてきました。 天正六年(15 Continue Reading →

吉川広家展 展示品のご紹介 振分髪

現在開催中の「吉川広家展」から、展示品のご紹介をいたします。 本展の見どころのひとつ、鎌倉時代末期伝 相模国広光作の刀 銘 振分髪 です。 「振分髪」という銘は、広家が細川幽斎にこの刀を見せたときに語ったエピソードから由 Continue Reading →