吉川史料館

山口県岩国市横山にある吉川家の歴史史料館

メインメニュー

  • 吉川史料館
    • 吉川史料館について
    • 吉川家について
    • 平成30年度の展示計画
  • 館長ご挨拶
  • 史料館たより
  • 山花祭
    • 山花祭2018
  • 錦帯橋芸術祭
    • 錦帯橋芸術祭2018
  • ブログ
  • 吉川史料館グッズ
  • 過去の展示
  • お問合せ

「横山散策」カテゴリーアーカイブ

文化の日

20/11/03 に kikkawa7 が投稿 — コメントを残す

爽やかな秋晴れの文化の日となりました。  吉川史料館昌明庭も、もみじ谷の紅葉ももう少し、来週末あたり見頃となるかもしれませんね。

カテゴリー: 横山散策 | コメントを残す

中秋の名月

20/10/01 に kikkawa7 が投稿 — 1件のコメント ↓

今夜は中秋の名月。錦帯橋と共にお楽しみください。 ちなみに、明日 金曜日の月は「十六夜(いざよい)」 土曜日は「立待月(たちまちづき)」 日曜日は「居待月(いまちづき)」 月曜日の月は「寝待月(ねまちづき)」 と言うそう Continue Reading →

カテゴリー: 横山散策 | 1件のコメント ↓

錦帯橋の鵜飼最終日 今年最後の花火

20/09/10 に kikkawa7 が投稿 — コメントを残す

錦帯橋の鵜飼最終日、そして今年最後の花火が上がりました 来年はいつも通りの、幸せな夏になりますように。 ちなみに、BGMで秋の虫の声が花火より大きく入ってますね

カテゴリー: 横山散策、錦帯橋鵜飼 | コメントを残す

お堀の亀さん産卵中 その後

20/06/20 に kikkawa7 が投稿 — コメントを残す

がーん😱せっかく産み落とした亀さんの卵…ほじくりかえされていました😭 回りには卵の殻が😖史料館の敷地内も安全な場所ではなかったか…タヌキ?アナグマ?きれいに穴を掘っているので、手のある動物かと。それにしても悲しい😢💦

カテゴリー: 横山散策 | コメントを残す

お堀の亀さん産卵中

20/06/13 に kikkawa7 が投稿 — コメントを残す

お堀の亀さんが史料館の蔵の横で産卵中です。 時々お散歩に来て、回廊を歩いていたりするのですが、今回は良い産卵場所を見つけたようで… 後で見に行ったら、ちゃんと埋めてありました。赤ちゃん亀はここから無事出てくるのでしょうか Continue Reading →

カテゴリー: 横山散策 | コメントを残す

吉川史料館周辺のツツジも見頃

20/04/30 に kikkawa7 が投稿 — コメントを残す

花菖蒲の植え付けも終わり、ツツジも見頃を迎えています。 吉川史料館周辺の今日の様子をご覧ください。来年はたくさんの方にお越しいただけますように。

カテゴリー: 横山散策、雑記 | コメントを残す

重要美術品「振分髪の刀」本日より12/22まで展示

19/12/01 に kikkawa7 が投稿 — コメントを残す

本日(2019/12/1)より、重要美術品「振分髪の刀」を展示しています。 国宝「狐ヶ崎の太刀」は、昨日(2019/11/30)にて展示終了となりました。 沢山のご来場、ありがとうございました。 今日の吉川史料館近辺の様 Continue Reading →

カテゴリー: 横山散策 | コメントを残す

お城山の最も美しい季節

19/04/22 に kikkawa7 が投稿 — コメントを残す

お城山の最も美しい季節がやってきました。椎の原生林が一斉に若芽を吹き、きらきらと輝いています。 岩国徴古館前の牡丹も美しい花を付けています。ゴールデンウィークは、横山をゆっくり散策されてはいかがでしょうか? 吉川史料館ロ Continue Reading →

カテゴリー: 横山散策 | コメントを残す

吉川史料館

吉川史料館

吉川史料館

〒741-0081 山口県岩国市横山2丁目7−3
0827-41-1010
kikkawa7@sky.icn-tv.ne.jp
AM9:00~PM5:00
最終入館 PM4:30

料金
大人 500円
大学・高校生 300円
小中学生 200円
障がい者は半額

休館日
水曜日
祝日の場合は翌日が休み
年末年始
年末~1月1日
展示替え(年4回)

駐車場
有(無料)

アクセス
岩国錦帯橋空港をご利用のお客様
バス 錦帯橋下車 徒歩8分

電車をご利用のお客様
JR山陽本線 岩国駅
バス 20分
錦帯橋下車 徒歩8分

新幹線をご利用のお客様
新岩国駅 下車
バス10分
錦帯橋下車 徒歩8分

JR岩徳線・錦川清流線をご利用のお客様
川西駅 下車 徒歩20分

自動車の場合
岩国ICから約5km。
※駐車場有 (無料:24台)

最近の投稿

  • ギャラリトーク2回目
  • 1月10日(日)13時30分より新年初のギャラリートーク
  • 開館しています。お越しになる際はお気をつけて
  • 良いお年をお迎えください。
  • 新年は2日から開館いたします

カテゴリー

  • BSプレミアム
  • Japan2Go!
  • NHK
  • アサギマダラ
  • イベント
  • お知らせ
  • ギャラリートーク
  • キャンペーン
  • ナイトミュージアム
  • めぐりっとカード
  • メディア
  • 三矢の訓対談
  • 吉川広家
  • 吉川経家
  • 吉川経幹
  • 家庭画報
  • 対談
  • 展示
  • 山花祭
  • 岩国博物館連絡協議会
  • 岩国徴古館
  • 岩国藩鉄砲隊
  • 御駕篭部屋ギャラリー
  • 振分髪
  • 木兎の手水鉢
  • 未分類
  • 桜情報
  • 横山散策
  • 狐ヶ崎の太刀
  • 瑞風
  • 甲冑体験
  • 臨時休館
  • 花菖蒲まつり
  • 菖蒲
  • 読売新聞
  • 週刊日本刀
  • 錦帯橋周辺施設
  • 錦帯橋芸術祭
  • 錦帯橋鵜飼
  • 雑記
  • 鳥取市歴史博物館

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

ブログ

学芸員ブログ

フッターメニュー

  • 吉川史料館
  • 館長ご挨拶
  • 史料館たより
  • 山花祭
  • 錦帯橋芸術祭
  • ブログ
  • 吉川史料館グッズ
  • 過去の展示
  • お問合せ
  • Facebook
Copyright © 2021 吉川史料館 All Rights Reserved.
Theme: Catch Evolution by Catch Themes