「桜情報」カテゴリーアーカイブ
桜情報
2020/4/3 錦帯橋近くの桜情報
2020/3/28 桜が咲きました。
吉川史料館内は開花宣言

先週末は真冬に逆戻りしたせいか、横山の桜はまだ固い蕾のままです.。でも前回と比べたら、少しピンクがかって見えますね。このまま暖かい日が続いたら、来週には綺麗な桜を見ることが出来ると思います! 門をくぐったところにある吉川 Continue Reading →
今回の展示も残り1週間

連日の新型コロナウイルスのニュースには、本当に気が滅入る日々を過ごしていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 吉川史料館は、濃厚接触する確率は低いということで、出来る限りの対策を取りつつ開館しています。今回の展示も残 Continue Reading →
錦帯橋近辺桜情報 2019/4/11

ついに葉桜になってしまいました🌸 新芽の黄緑と残った花びらのピンクの色合いも、それはそれでとても春らしくて美しいです。 今年の桜は、4月に入ってからも長い間楽しませてくれました。 これからツツジ、ボタン、アヤメ、菖蒲…と Continue Reading →
錦帯橋、桜満開

錦帯橋、桜満開❗ 今週末は最後の見頃かもしれません。 昨日は飛鳥にご乗船のお客様が立ち寄りでご来館くださいました。 皆さん桜の美しさに感動していらっしゃいました(もちろん、史料館にも)。 本当に美しい季節🌸🌸皆さま、お急 Continue Reading →
錦帯橋近辺桜情報 2019/3/31

吉香公園の中に全国で2番目に古いソメイヨシノがあります。 明治19年1月21日に植えられたと、吉川家の元執事長 藤田氏が日誌に記しています。 吉香神社前と青年の家の前にあります。 明治、大正、昭和、平成、そして令和と12 Continue Reading →
錦帯橋近辺お花見情報 2019/3/30

錦帯橋近辺お花見情報🌸 まだ5分咲きまでいくかいかないか?ですが、お花見客の皆さまは、朝早くからたくさんいらしています。 お天気も何とか大丈夫そうなので、良かったですね😄 上記写真は、吉川史料館の宗箇ゆかりの垂れ桜、根っ Continue Reading →