吉川家の御庭焼と篆刻体験

#岩国観光体験 #Iwakunisightseeing 吉川家の御庭焼と篆刻体験は、今年は10月22日(土)午前中が最後となります。お申込は、本日15日までとなっております。 岩国にゆかりのある篆刻、多田焼の陶芸を旧岩国 Continue Reading →

「吉川本吾妻鏡」展示品の紹介

今回は展示品「吉川本吾妻鏡」の紹介をいたします。 吉川本吾妻鏡は大内氏家臣の陶弘詮(ひろあき)が二十年余りの歳月をかけて筆写しました。 数ある吾妻鏡の筆写本の中でもその記述の多さから最良本とされています。 今回は、吉川氏 Continue Reading →

吉川家の御庭焼と篆刻体験

昨日、「吉川家の御庭焼と篆刻体験」を行いました。7名のお客様にご参加いただき、ありがとうございました!篆刻・多田焼体験ともに先生方と楽しく取り組んでいただけたようで幸いです。 学芸員による展示品解説の後、お抹茶のサービス Continue Reading →

4月の「吉川家の御庭焼と篆刻体験」開催

新緑が眩しい季節になりました。 ツツジも満開で、花菖蒲の植え付けも終わったようです。 とても気持ちの良い今日、4月の「吉川家の御庭焼と篆刻体験」を行いました。午前と午後に分けて14名の皆様に体験して頂きました。お茶碗の出 Continue Reading →

御庭焼と篆刻体験 第1回目開催

桜があっという間に満開になりました。  本日、御庭焼と篆刻体験の第一回目を行いました。午前、午後と二回に分けて、13名の皆様にご参加頂きました。 綺麗な桜と盛り沢山の体験で、皆様に「楽しかったです」とご満足頂き、先生方を Continue Reading →