【お知らせ】

先日ご紹介した白梅ですが、今日はかわいらしいお客様がいらっしゃいました。一枚目の写真どこにいるかおわかりでしょうか?鮮やかな緑が特徴的なメジロです。花の蜜を吸うのに夢中なのか写真撮影にもまったく動じていませんでした。 春 Continue Reading →

【ギャラリートークのご案内】

日差しの暖かい日が続いており、だんだんと春が近づいてくるのを感じます。錦帯橋にも観光客の方々が増えてきたようです。月末には桜のシーズンが始まりますね。吉川史料館の桜のそばに白梅の木があります。これは錦帯橋平成の掛け替えの Continue Reading →

【ギャラリートークのお知らせ】

 吉川史料館裏の駐車場にある紅梅の花が咲き始めました。近づくとふんわりいい香りがします。お車を止められた際にはぜひご覧になってみてください。  2月12日(日)13時半から学芸員によるギャラリートークを行います。入館料の Continue Reading →

新年初のギャラリートーク開催

本日は新年初めてのギャラリートークを開催致しました。 午前中には、遥々石川から、元春の展示を目指してお越しくださった2人のお客様がご来館されました。 それぞれ吉川元春と尼子経久のことがお好きなのだそうで、当館のHPから史 Continue Reading →

【展示品紹介・ギャラリートークのお知らせ】

 こちらの写真、手前は吉川元春の嫡男・吉川元長筆の石見吉川家の系図、奥のパネルは元長の画像(パネル)です。元長は鳥取城へ入城することとなった吉川経家を深く信頼していました。今回の展示では元長と経家の関係がわかる書状も展示 Continue Reading →

ギャラリートーク開催

本日は、お足元の悪い中、沢山の方にお越しいただきました。ありがとうございました。 今旬の大河ドラマ「鎌倉殿の十三人」のエピソードも交えながらお話しさせて頂きました。 ギャラリートーク後は、先日完成しました狐ヶ崎の缶バッチ Continue Reading →

狐ヶ崎の太刀缶バッジを販売します。

 この度、史料館の新しいグッズを作成致しました。本日より、狐ヶ崎の太刀の缶バッジを1つ200円で販売いたします。全身と切っ先が写ったもの、色違いのものも含め3種類ございますので、狐ヶ崎の太刀ご鑑賞記念に是非お買い求め下さ Continue Reading →

ギャラリートークのお知らせ 10/9開催

秋の七草のひとつフジバカマが史料館の庭でも咲き始めました。10月とはいえ、まだまだ暑い日が続きます。明日からは肌寒くなるそうですので、どうぞ体調管理にはお気をつけください。 10月9日(日)13時半から学芸員によるギャラ Continue Reading →