吉川家の御庭焼と篆刻体験

昨日、「吉川家の御庭焼と篆刻体験」を行いました。7名のお客様にご参加いただき、ありがとうございました!篆刻・多田焼体験ともに先生方と楽しく取り組んでいただけたようで幸いです。 学芸員による展示品解説の後、お抹茶のサービス Continue Reading →
山口県岩国市横山にある吉川家の歴史史料館
昨日、「吉川家の御庭焼と篆刻体験」を行いました。7名のお客様にご参加いただき、ありがとうございました!篆刻・多田焼体験ともに先生方と楽しく取り組んでいただけたようで幸いです。 学芸員による展示品解説の後、お抹茶のサービス Continue Reading →
本日は、梅雨前の蒸し暑い日となりました。暑い中、沢山の方にお集りいただき、ギャラリートーク開催させて頂きました。 いつになく熱心に聞いて頂き、ありがとうございました。次回のギャラリートークは、7月10日です。 本日は、史 Continue Reading →
本日は、ギャラリートーク開催いたしました。 連休最終日、最高の天候の中、ギャラリートークご参加くださいました皆様には感謝もうしあげます。 吉川史料館からお城を見上げた写真です。今日は、一段とシイの木が美しいです。 次回は Continue Reading →
毎年この時期になると思います。お城山の新緑の何と美しいこと。目と心に染み渡ります。ぜひ皆さまに直に見て頂きたいです。 今日は水曜日ですが、祝日なので開館しています。また、明日もこどもの日で祝日ですので、今週は休館なしで皆 Continue Reading →
吉川林産興行株式会社の「ひのきグッズ」がリニューアルされました。錦町にある吉川のお山で採れた檜から作られたものです。リラックス効果抜群の檜の香り…癒されます。オイルは、お風呂に数滴落とすだけで一気に檜風呂に。防虫効果もあ Continue Reading →
本日は、久しぶりのギャラリートークとなりました。 まん延防止は終わりましたが、まだまだコロナ感染リスク対策を心掛ける期間です。そんな中、いつも以上にお集りいただき、ありがとうございました。 密集しないように気を付けながら Continue Reading →
史料館の白梅も可愛らしい花を咲かせてくれています。ここ何日か、穏やかな日が続いていますね。錦帯橋周辺もお花見の準備が始まりました。春ですね~ さて、明日13時30分から、「戦国武将の手紙展」最後のギャラリートーク Continue Reading →
錦帯橋芸術祭の篝火が始まりました。 日が暮れるにつれ、どんどん幻想的な風景が…。 岸辺には多くの方々が腰をおろして静かに見守っていらっしゃいます。お近くの方、まだ間に合います。お出掛けください。 さて、博物館スタンプラ Continue Reading →
6日(土)7日(日)に開催される「錦帯橋芸術祭2021」にあわせ、横山にある博物館5館によるスタンプラリーを行います。期間は11月28日(日)まで。各館豪華なプレゼントを準備していますので、是非ご参加ください。 各館と Continue Reading →
鳥取市歴史博物館にて、「吉川経家と吉川家の名宝~吉川史料館名品展~」がいよいよ始まりました(~10月31日)。 開会式には、吉川家の当主夫妻もPCR検査を受け、参列させて頂きました。 たくさんの当館の展示品も、どこか余所 Continue Reading →