「吉川経幹展~祖宗の訓」より展示品のご紹介をいたします。
文書ばかり並んでしまいましたが、展示品に添えてあります「書き下し文」をお読みになると、とても解りやすく、460年あまり前の様子がついこの前のことのように理解できる不思議な感覚になります。
じっくり読むお時間のない方は、解説文のまとめを受付にて200円で販売しておりますので、お帰りになってゆっくり読み返していただけたらと思います。
毛利元就が三人の息子に宛てた訓戒状(三子教訓状)の写
赤い印のところに、「毛利という家名を、精一杯全力を挙
毛利元就自筆書状(国指定重要文化財)
吉川広家自筆書状(国指定重要文化財)。
毛利輝元に宛てた関ヶ原合戦の弁明書。祖父元就の訓戒を
鳥取城で秀吉の兵糧攻めにあい、自らの命と引き換えに籠
ぜひ実物をご覧になって、戦国時代から幕末へとタイムスリップしてみてください。